カテゴリー: ブログ

冬の稲妻(アリス)

冬の稲妻(アリス) 昔の友人っていいもんですね(笑)。。。          

クレオ・パルメイヤー女史来日!(パルメイヤー)

ナパ・ヴァレーのトップ・ワイナリーの1つである「パルメイヤー」。創業者ジェイソン・パルメイヤー氏の愛娘で、昨年パルメイヤーの社長に就任したクレオ・パルメイヤー女史が初来日しました。輸入元主催のセミナーに参加しました。 創 … 続きを読む

頂戴しました。。。

頂戴しました。。。 予想通りのチョコレートです(笑)。。。          

「鼎泰豊 ディンタイフォン」

9日(土)シャポー船橋がリニューアル・オープンしました。そのシャポー船橋の中に、小籠包で有名な「鼎泰豊 ディンタイフォン」が千葉県で2店舗目としてオープンしました。 「鼎泰豊」は1958年台湾台北市で油問屋として創業。1 … 続きを読む

三元豚

三元豚スペアリブのローストです。。。 「FC VINVINO」さんにて・・・          

とあるパーティーへ。。。

1人1本カリフォルニアワインを持ち込むというとあるパーティーに参加しました。 約50本のカリフォルニアワインが集まりました。レアなワイン、王道のワイン、懐かしいワインなど、素晴らしいカリフォルニアワインが集まりました。 … 続きを読む

「大とら」新年会 2018年

恒例の「大とら」新年会です。。。 White Wine  ★J Cuvee 20 Brut ★Kongsgaard Albarino Napa Valley 2016 ★Lieu Dit Sauvignon Blanc … 続きを読む

ピーチ味です。。。

ピーチ味です。。。 PEACH COCA-COLA お味は・・・ オリジナルのボトル缶のほうがデザインもいいし好きです(笑)。。。        

ネオ中華そば

超久しぶりに「拉麺いさりび」さんへ。 「ネオ中華そば」を頂戴しました・・・   麺は浅草開化楼。醤油は鹿児島サクラカネヨ上淡など。叉焼は三元豚黄金育ち。メンマは自家製手裂き。味玉は千葉ブランドの燦然。海苔は地元 … 続きを読む

こりもせずまたまた鮨ナイトへ(笑)。。。

こりもせずまたまた「徳竹」さんの鮨ナイトへ(笑)。。。 人気の八寸も素敵でした(ピンボケで画像なし・・・涙)。寿司は金目鯛の粕漬けが超美味でした。京菜花昆布〆と唐墨、千枚漬けと甘海老の塩辛もおもしろかったです。 【八寸】 … 続きを読む

インスタ映え?(笑)

インスタ映え?(笑) お皿より上にのるものが大事ですが(苦笑)。。。          

ふなっしーも参加してるとか(笑)。。。

日本全国から伝統の祭りと美味なご当地グルメが勢揃いする「ふるさと祭り東京」へ行ってきました・・・ たてもん祭り(富山県魚津市)、青森ねぶた祭(青森県青森市)を見てきました。にぎわい市には各県各市の名産品が並びます。全国ご … 続きを読む

超いい感じ(笑)

お昼ごはんです。。。   超いい感じの焼け具合です(笑)。。。        

神田明神様へ

神田明神様へお詣りに。。。 明神様の後はやはりここへ(笑)。。。 「キッチン カロリー(聖橋)」さんです・・・        

3日はここへ。。。

3日はここへ。。。 「MOA 美術館」「来宮神社」へ行ってきました。     超久しぶりの熱海でした。。。 【心と体を癒しに。。。】        

心と体を癒しに。。。

昨年はいろいろありましたので。。。 心と体を癒しに。。。   さてどこへ行ったのでしょうか(笑)・・・      

あけましておめでとうございます。

謹賀新年 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。   今年はちょっとゆっくりとスタートです。夜はいつも通り船橋大神宮様へ。 いちおう大吉でした(笑)。。。     & … 続きを読む

飲み納めです(笑)。。。

2017年飲み納めです(笑)。。。 ★Cayuse Bionic Frog Syrah Walla Walla Valley Washington 2002&2010 ★Sloan Red Wine Napa V … 続きを読む

2017 The Picture of The Year !!!

2017 The Picture of The Year !!! こちらです・・・   残念ですがもううさんぽはできません(涙)・・・ 【うさんぽ(笑)】(5月4日)      

またまたいっぱいです(笑)。。。

またまたいっぱいです(笑)。。。 【あふれてます(笑)。。。】          

今年最後の・・・

今年最後の営業ですよ・・・営業(笑)・・・ 牛ホホ肉赤ワイン煮込みのペンネを頂戴しました。。。 Frog’s Leap Merlot Napa Valley 2004 「Winedining CONCERTO … 続きを読む

欠かせません(笑)。。。

これは・・・ 欠かせません(笑)。。。          

寒い夜だから。。。

寒い夜だから。。。 またまた「Fc Vinvino ヴァンヴィーノ」さんにて・・・            

いわゆる(笑)・・・らしい味わいの・・・

「いろいろな品種の、いわゆる(笑)カリフォルニアワインらしい味わいのカリフォルニアワイン会」を開催しました。。。 「カンティーナ・イル・グッフォ」さんにて・・・        

来たぁ(喜)。。。

来たぁ(喜)。。。   「徳竹」さんのカラスミです。。。        

California KIZUNA Project

「California KIZUNA Project」 日本の若手ソムリエが中心となり、ナパ&ソノマの大規模火災被害支援のチャリティー・イベント「California KIZUNA Project」が開催されました。 現 … 続きを読む

焦ります。。。

とうとう12月です。。。 なんだか焦ります。。。            

お宝ですよ・・・お宝(笑)・・・

お宝ですよ・・・お宝(笑)・・・ なんとカリフォルニア産のバルベーラです・・・しかも16年熟成です・・・   ★Rabbit Ridge Grand Reserve Barbera Mark Lyon Vine … 続きを読む

7歳の誕生日です。。。

今日は7歳の誕生日です。。。   こちらも今日到着。。。いちおう今年も購入しました。。。        

あふれてます(笑)。。。

あふれてます(笑)。。。 近所でこれが見られなくなると思うと非常に寂しいです(涙)。。。        

今巷を賑わす。。。

今巷を賑わすワインです。。。 Duckhorn Vineyards Three Palms Vineyard Merlot Napa Valley 2002 ナパ・ヴァレーにおけるメルロー造りのパイオニアのダックホーンで … 続きを読む

久しぶりに銀座の彼女と。。。

久しぶりに銀座の彼女と。。。   そのお洋服ちょっと早すぎない?(笑)          

美味しかったです。。。

フランス自然派ワインのファンになりそうなくらい美味しかったです。。。 だめだめ。やっぱりカリフォルニアワインが好きですから(苦笑)。。。 「FC VINVINO  ヴァンヴィーノ」さんにて・・・   &nbsp … 続きを読む

本日解禁です。。。

本日解禁です。。。 【番外編!2017年ボジョレー・ヌーボー情報! その3 (最終のご案内です・・・)】          

わんたんめん(塩)

ラーメンは、塩ラーメン、タンメン、支那そばが好きです(喜)。。。 そしてワンタンが好きです(笑)。。。 今日は、わんたんめん(塩)です。。。 「支那ソバ 小むろ(市川市行徳)」さんにて・・・     … 続きを読む

北カリフォルニア大規模火災被害支援パーティー(中川ワイン)

日本におけるカリフォルニアワイン輸入のパイオニアであり、カリフォルニアワイン業界のトップに君臨する(株)中川ワインさん主催の北カリフォルニア大規模火災被害支援パーティーに参加しました。 会費の 2/3 は寄付に回します。 … 続きを読む

国民的行事?

これを購入するのは国民的行事?でしょうか。。。   「Finally」Namie Amuro      

タルタルソース

タルタルソース大好きです。。。ということで。。。   美味でした(笑)。。。        

素晴らしいお味でした。。。

素晴らしいお味でした。。。 極上金華鯖のカルパッチョです。。。 「Winedining CONCERTO」さんにて・・・          

スキレット・スライダー(ミニバーガー)

アメリカンテイストのミニバーガー、Skillet Sliders スキレット・スライダーです。 喉を滑り落ちるくらい(スライダー)小さいミニバーガーをスキレット(鉄鍋)でジューシーに焼き上げました。。。 「赤坂あじる亭カ … 続きを読む

49日

49日です。 無事にお月様に到着したかな(涙)。。。                  

「秋の大感謝弁当」です。。。

船橋東武百貨店40周年記念の「秋の大感謝弁当(各日数量限定)」です。 迷いましたが(笑)「崎陽軒」を選択。 シウマイ少ない(涙)。。。ゴハン少ない(涙)。。。        

ワールドシリーズ

ワールドシリーズ始まりましたが・・・ ワールドシリーズは見ません(笑わない)・・・ Go! Giants        

台風接近です。。。

台風接近です。。。 非常食です(笑えない)。。。          

Buono! です。。。

Buono! です。。。   鶏モモ肉のマスタード・パン粉焼きです。。。 某日「カンティーナ・イル・グッフォ」にて・・・          

秋の味覚が満載です。。。

秋の味覚が満載です。。。 ゆで落花生、銀杏の唐揚げ、栗の唐揚げ、目光りの唐揚げ、鰆のこうじ焼き、針魚の酒盗焼き。素敵なお味でした。。。 某日「徳竹」さんにて・・・        

マスターソムリエのジェフ・クルス氏来日!(California Wine Grand Tasting 2017)

ワイン・インスティテュート・オブ・カリフォルニアが主催する国内最大の試飲会カリフォルニアワイン・グランド・テイスティングが開催されました。この試飲会に際して、マスターソムリエの Geoff Kruth ジェフ・クルス氏が … 続きを読む

ぎょぎょぎょ。。。

まさにぎょぎょぎょです。。。 銀鱈のかぶと煮です。 某日「徳竹」さんにて・・・        

モンサンミッシェル

もちろんモンサンミッシェル。   ムール貝とアサリのワイン蒸しです。 某日「CONCERTO」さんにて・・・      

またまた献杯です(涙)。。。

とある集まりに参加です。。。(あの日以来公の場所は久しぶりです。。。) 梅三郎を知る方が多かったので、みなさんに献杯していただきました(涙)。。。