カテゴリー: ブログ

久しぶりに鮨ナイトへ(笑)。。。

久しぶりに「徳竹」さんの鮨ナイトへ(笑)。。。  鮨ナイト   トリガイ 自然薯とろろとそら豆の後に、最初はトリガイ。いきなり美味です。 ミルガイ ホタテ ミルガイ ホタテ 白魚竿干し 蕗味噌 マコガレイ モンゴイカ 蕗 … 続きを読む

生〇〇〇〇をちょっとだけ。。。

もうすぐ始まりますね。。。 生イチローをちょっとだけ。。。 久しぶりに投げてみたけど(苦笑)。 そして久しぶりの「ババ・ガンプ」でした。ここのポテトはめっちゃ美味しいです。 「ババ・ガンプ シュリンプ 東京」さんにて・・ … 続きを読む

ウサギを極める人生です(笑?)。。。その2

ウサギを極める人生です(笑?)。。。その2 これも美味いなぁ。。。 またまた「FC VINVINO」さんにて・・・ 【ウサギを極める人生です(笑?)。。。】         &nb … 続きを読む

CALIFORNIA WINE TASTING 2019 春

この時期恒例の、カリフォルニアワイン・インスティテュート主催による CALIFORNIA WINES SPRING TRADE TASTING 2019 に参加しました。40以上のインポーターが一堂に会する、国内最大規模 … 続きを読む

おお!

発見! おお!という感じのお味です!(笑)            

超超超久しぶりに・・・

超超超久しぶりに・・・ 昔はよく行ったのですが(苦笑)。。。            

かたづけしてたら・・・

ちょっとかたづけしてたら・・・ 出てきました(喜)・・・ 今は無き名店です(涙)。。。        

銀座の彼女と船橋の彼女

今週水曜日は銀座の彼女と久しぶりのご対面でした(笑)。。。 本日は船橋の彼女と久しぶりのご対面でした(笑)。。。 銀座の彼女はちょっと首が長いような気がします(笑?)・・・       &n … 続きを読む

マイケル・クルーズ氏来日!(クルーズ・ワイン、ウルトラマリン)

まさに”時の人”です。多様性と新潮流で話題のニュー・カリフォルニアワインの生産者の1人で、カリフォルニアの次世代を担うワインメーカーであるマイケル・クルーズが来日しました。来日に伴い、輸入元が特別試飲会を開催しました。 … 続きを読む

ウサギを極める人生です(笑?)。。。

ウサギを極める人生です(笑?)。。。 美味いなぁ。。。 またまた「FC VINVINO」さんにて・・・            

またまた再会(笑)。。。

いろいろ訳ありで(笑えない)・・・ お祓いをしていただくために成田山新勝寺様に。。。 参道のこの子とまたまた再会(笑)。。。何度目かな(笑)。。。 別角度で(再笑)。。。 参道にはもう1羽違う子がいます(喜)。。。 成田 … 続きを読む

頂戴しました(喜)。。。

頂戴しました(喜)。。。 素敵です(喜)。。。          

ジョエルさん、モーガンさん、クリスさん来日!(ベッドロック、ワンス&フューチャー)

ジョエル・ピーターソン氏、モーガン・ピーターソン氏、クリス・コトレル氏が来日しました。憧れワインメーカーの1人であるジョエルさんとは3度目のご対面。ちょっと久しぶりの懐かしいご対面です。モーガンさんとクリスさんとは2度目 … 続きを読む

またまたカルビーから(笑)・・・

またまたカルビーから(笑)・・・ 昔エビバーガーよく食べました(笑)。。。 【47都道府県の味 第2弾】(1月30日)          

本日もハードでした(苦笑)。。。

今週は大きな試飲会が3つあります・・・ 本日はグレートなカリフォルニアワインが勢揃いでした。。。 本日もハードでした(苦笑)。。。 【なかなかハードです(苦笑)。。。】(1月23日)     &nbs … 続きを読む

「大とら」新年会 2019年

恒例の「大とら」新年会です。。。 テーブルA ★Moet & Chandon Nectar Imperial Rose ★グランポレール 山梨勝沼自園シャルドネ 樽発酵 2017 ★Ultima Tulie Ch … 続きを読む

47都道府県の味 第2弾

カルビーポテトチップスの47都道府県の味の第2弾は・・・ B-1 グランプリでも有名な「勝浦タンタンメン」でした。。。 もうちょっと辛くてスパイシーかなと思っていましたが(苦笑)。。。 前回は「さんが焼き」でしたね。。。 … 続きを読む

〇〇〇がいます(笑)。。。

ユニークなカリフォルニアのクラフト・ヴェルモットが入荷したとのことで。。。 テッドがいます(笑)。。。 「バー クーパレッジ Cooperage」さんにて・・・ 【「服従」と「驚き」】(1月13日)   &nb … 続きを読む

なかなかハードです(苦笑)。。。

先週の「TASTE NAPA VALLEY」に続いて・・・ 【TASTE NAPA VALLEY 2019 春】(1月16日) 一昨日はカリフォルニアの自然派ワインの試飲会へ・・・ そして本日はオレゴン州とワシントン州の … 続きを読む

佐世保バーガー

佐世保バーガーの人気ランキングで上位に入る「ベルビーチ」です。 東武百貨店船橋店の長崎物産展にて。長崎物産展は今回30回目とのことで、30周年記念のスペシャルバーガーになっています。さて中身は(笑)。。。   … 続きを読む

「TASTE NAPA VALLEY 2019 春」

ナパ・ヴァレーから約30のワイナリーが来日し、「TASTE NAPA VALLRY」が15日から19日まで開催されます。東京、京都、大阪で、Napa Valley Vintners と Napa Valley Vintn … 続きを読む

「服従」と「驚き」

「服従」と「驚き」 ”5秒で虜にさせられる”というキャッチフレーズを持つ Submission と、その味わいはその名の通り”驚きの赤”である Incredible Red です。 「バー クーパレッジ Cooperag … 続きを読む

またまた立ち食い焼肉へ。。。

またまた立ち食い焼肉へ。。。 生ビールを1杯。タン元、ハラミ、イチボ、そして上ミノです。 所要時間は約30分。さておいくらでしょうか。。。 【「STAND BY MEAT」(船橋市本町)】(2018年11月28日) &n … 続きを読む

神田明神様へ

今年も神田明神様へお詣りに。。。 明神様の後はやはりここへ(笑)。。。 「キッチンカロリー(聖橋)」さんです。        

体にとても悪い(笑)

毎年年末に「徳竹」さんからカラスミを購入しています。 そしてお正月にカラスミ・パスタを作ります。 体にとても悪いパスタです(笑)。。。 【極上の鮟鱇!】(2018年11月21日)       … 続きを読む

ムンク展

世界で最もよく知られる名画の1つ「叫び」を描いた西洋近代絵画の巨匠エドヴァルド・ムンク。約100点が展示された「ムンク展」へ行ってきました。 A Retrospective  ー共鳴する魂の叫びー 販売グッズがなかなかお … 続きを読む

あけましておめでとうございます。

謹賀新年 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。   今年もゆっくりとスタートです。元旦夜はいつも通り船橋大神宮様へ。 小吉でした。。。身分相応かな(笑)。。。   &nbsp … 続きを読む

業務終了です。。。

最後は床にワックスを。。。これをしないと締めくくれません。。。 2018年業務終了です。。。            

メリークリスマス!

メリークリスマス!です。 自分へのクリスマスプレゼントはこれにしようかな(笑)。。。 【夜遊び】(7月21日)            

さっそく開けてみました。。。

さっそく開けてみました。。。 例のブツです(笑)。。。 【奥浅草】(12月19日)                

奥浅草

目的は合羽橋でのお買い物でしたが、今話題の気になる奥浅草へと(笑)。。。 マツコ・デラックスの TV「夜の巷を徘徊する」で紹介された丸千(マルセン)へ。浅草寺の裏で、言問通りの路地です。米の卸問屋ですが、おせんべいなどの … 続きを読む

予想通りのお姿ですが・・・

予想通りのお姿ですが・・・ 可愛いお顔が見えません(笑)。。。 クリスマスまであと少しですね。。。        

テレビチャンピオンで優勝!

久しぶりに千葉ロッテマリーンズのホームタウン、JR幕張本郷駅そばの「OLLIE’s オーリーズ」さんへ。めっちゃ楽しいアメリカンダイニングです。 実は、オーナーは11月3日に放映されたテレビチャンピオン極「ご … 続きを読む

けっこうお腹いっぱいです(笑)。。。

けっこうお腹いっぱいです(笑)。。。   案外食べられないものですね(再笑)。。。 さて、どこの回転寿司でしょうか。。。          

今度はサブウェイへ(笑)。。。

今度はサブウェイへ(笑)。。。 牛肉の名店「格之進」とコラボした「金格バーグ」です。。。 岩手県の地元ブランド牛を中心に扱う牛肉の名店「格之進」が造るハンバーグを挟んだサブウェイの期間限定サンドイッチ。11月1日からの先 … 続きを読む

久しぶりです。。。

お土産頂戴しました。これは久しぶりです。。。。 習志野市谷津の菓子工房「金のうさぎ」です。人気のサブレ頂戴しました。 http://www.cheers-californiawine.com/金のうさぎ/   … 続きを読む

「STAND BY MEAT」(船橋市本町)

立ち食い焼肉は船橋では初めてでしょうか。。。 立ち食い焼肉バルの「STAND BY MEAT」さんに行ってきました。すぐ近くです(笑)。 芝浦食肉市場から仕入れたA4~A5の国産牛を使用。お肉は1切れづつ注文します。希少 … 続きを読む

またまたケンタへ。。。

またまたケンタへ。。。 期間限定ではありますが、ケンタッキー・フライド・チキンの冬の定番?のポットパイです。。。 チキンクリームです。まあまあのお味でございました。。。 【ザ・ダブル (THE DOUBLE)】(11月3 … 続きを読む

極上の鮟鱇!

極上の鮟鱇が入荷!ということで、またまた「徳竹」さんへ。。。 極上!と言うだけあって、とても素晴らしい美味しさでした。あん肝は今まで食べた中で一番美味しかったかも。鮟鱇のお刺身も揚げ物も美味でした。鮟鱇鍋は味噌仕立て。〆 … 続きを読む

すばらしいです。。。

2018年の出来は。。。   すばらしいです。。。 【解禁!】            

解禁!

2018年ボジョレー・ヌーボー解禁です! 旧友順子ちゃんが造るボジョレー・ヴィラージュ・ヌーボーは今年で10周年を迎えました。記念のヴィンテージです。さらに「2018年は私が10年作っているなかの最高の出来となりました」 … 続きを読む

残念です(涙)。。。

渋谷区神泉のらぁめん屋「うさぎ」です。 いつも行列できてますが、今日は行列もなく席も2つ空いてました。 しかし今日は時間がなく。。。 残念です(涙)。。。 【発見(喜)!】(2016年8月29日)   &nbs … 続きを読む

KOIKEYA PRIDE POTATE

「幻の今金男しゃく」 その希少性から、”幻のじゃがいも” と呼ばれる北海道産「今金男しゃく」。じゃがいも作りのプライドと湖池屋のプライドが1つになって生まれた、特別なポテトチップスです。(数量限定) KOIKEYA PR … 続きを読む

もう何回目の参加かわかりません(笑)。。。鮨ナイトです。。。

もう何回目の参加かわかりません(笑)。。。「徳竹」さんの鮨ナイトです。。。 相変わらず前菜や八寸も素晴らしいです。鮨のネタもいつもどれも楽しく美味しいけど、今回のお気に入りはスルメ烏賊肝のせと金目鯛粕漬けでした(あれ?し … 続きを読む

ザ・ダブル (THE DOUBLE)

ケンタッキー・フライド・チキンから数量限定で販売された「ザ・ダブル」です。2枚のチキンでベーコンとチーズをはさみ、バーベキューソースとマスタードレリッシュで仕上げたサンドです。(2012年に販売された「チキンフィレダブル … 続きを読む

HAPPY HALLOWEEN !!!

HAPPY HALLOWEEN !!! ちょっとお久し振りのご対面です。 被り物が倒れちゃって見えないけど、まあいいか(笑)。。。 #happyhalloween #halloween #ハッピーハロウィン #ハロウィン … 続きを読む

CALIFORNIA WINES GRAND TASTING 2018

カリフォルニアワイン・インスティテュート主催による「カリフォルニアワイン グランドテイスティング 2018」が開催されました。40以上のインポーターと、日本未輸入ワイナリーを含むワイナリーの代表者(オーナー、プレジデント … 続きを読む

35周年なので3,5倍だそうです(笑)。。。

先日はマルちゃんでしたが、今度はエースコックです。 こちらもたまにお世話になりました。1983年発売の「わかめラーメン(ごま・しょうゆ)」です。35周年なので、わかめ3,5倍だそうです(笑)。。。3分経ってフタを開けたら … 続きを読む

フェルメール展

「フェルメール展」へ行ってきました。 日本初公開の「ワイングラス」「赤い帽子の娘」「取り持ち女」を含む、「マルタとマリアの家のキリスト」「牛乳を注ぐ女」など、日本美術展史上最多の9点が展示されます。また17世紀のオランダ … 続きを読む

フレッシュ・ポルチーニ

フレッシュ・ポルチーニが入荷したとのことで・・・ でか(笑)   仔羊(4番目の画像)がこれまた美味でした・・・ 「Winedining CONCERTO  コンチェルト」さんにて・・・ 【幻の豚】(8月18日 … 続きを読む