ナパ・ヴァレー、プリチャード・ヒルの新星「Ovid オーヴィッド」の経営者の1人、ジャネット・パガーノ女史が来日されました。輸入元主催のセミナーに参加してきました。
ブライアント・ファミリー、コルギン、コンティニュアム、デヴィッド・アーサー、シャペレなどがひしめくナパ・ヴァレーの銘醸地プリチャード・ヒル。同地区の新星「オーヴィッド」は1998年マーク・ネルソンとダナ・ジョンソンによって設立されました(マークとダナはPCソフトウェア業界で医術、学術の検索プラットホームとして著名なオーヴィッド社を設立した2人です)。
Ovid Napa Valley Red Wine 2005 |
「オーヴィッド」は、帝政ローマ初期の詩人オウディウスの名前を冠したワイナリーです。叙事詩「メタモルフォセス(転身物語)」によりよく知られています。ワインのラベルにはこの詩の一節が書かれています。マークとダナは1998年にオーヴィッド社を売却し、プリチャード・ヒルの標高427mのヒルサイドに土地を購入しました。畑の開墾、栽培はデヴィッド・エイブリュー、醸造コンサルタントにミシェル・ロラン、ワインメーカーにアンディ・エリクソン(元スクリーミング・イーグルのワインメーカー)というナパ最強のトリオでスタートしました。
プリチャード・ヒルはナパ・ヴァレー東側の丘陵地。標高が高く霧の上に位置します。大きな岩の多い火山性の痩せた土壌で、またヘネシー湖から涼しい風が吹くことから、長いハングタイムを有します。オーヴィッドはここからボルドー品種、特にカベルネ・ソーヴィニヨンとこの地に非常に適したカベルネ・フランを主体としたボルドースタイルのワインを造り出しています。ジャネットさんからプリチャード・ヒルのテロワール、そしてオーヴィッドのワインについてお話がありました。テイスティングはこちらです。
Ovid Experiment Napa Valley Red Wine 2007
★オーヴィッド イクスぺリメント レッド ナパ 2007
Ovid Experiment Napa Valley Red Wine 2009
★オーヴィッド イクスぺリメント レッド ナパ 2009
Ovid Napa Valley Red Wine 2006
★オーヴィッド レッド ナパ 2006
Ovid Napa Valley Red Wine 2008
★オーヴィッド レッド ナパ 2008
Ovid Napa Valley Red Wine 2009
★オーヴィッド レッド ナパ 2009
イクスぺリメントはオーヴィッドを生み出すための実験用のワインです(なぜか販売されてます・・・笑)。07年は約48%カベルネ・フラン、約45%カベルネ・ソーヴィニヨンで、残りがメルローとプティ・ヴェルドです。フランの華やかで優しい味わいが素敵です。09年は約75%カベルネ・ソーヴィニヨン(クローン337)、約25%カベルネ・フラン(クローン332)です。こちらはしっかりとした骨格を持ちながらも、やはりフランの華やかさを持つ味わいです。
オーヴィッドの06年は43%カベルネ・ソーヴィニヨン、41%カベルネ・フラン、残りがメルローとプティ・ヴェルド。濃縮したプラムの風味満載。まだまだ寝かせたいです。08年は65%カベルネ・ソーヴィニヨン、23%カベルネ・フラン、残りがメルローとプティ・ヴェルドです。ブラックチェリーのエレガントな風味で、これは今飲んでもOK!です。09年は58%カベルネ・ソーヴィニヨン、30%カベルネ・フラン、残りがメルローとプティ・ヴェルドです。アタックはなめらかですがもの凄い凝縮感。ちょっと開けるには早いです(笑)。
現在共同経営者の1人であるジャネット・パガーノ女史は、UCデイヴィスの醸造化学の理学士号を取得した元ワインメーカーでもあります。2002年にオーヴィッドの取締役となり、2008年にはマーク・ネルソン、ダナ・ジョンソンと共に共同資産経営者となりました。ジャネットさんは日本初来日。とても日本が気にいったようです。「帰りたくない」って(笑)。ジャネットさんはサンフランシスコ生まれだそうです。ジャージ見せたら雄叫びあげてました。もちろんアンディ・エリクソンさんのとなりにサイン頂戴しました。(笑)。
ジャネットさんと・・・ |
オーヴィッドは2005年がファースト・ヴィンテージ。07年はWA97。そして最新ヴィンテージの09年はワイナリー最高のWA98+を獲得しています。現在08年、09年がございます・・・
Ovid Napa Valley Red Wine 2008
★オーヴィッド レッド ナパ 2008 ¥27,300 WA93
Ovid Napa Valley Red Wine 2009
★オーヴィッド レッド ナパ 2009 ¥27、300 WA98+
【恒例の年末スペシャルです! and 】(1012年12月11日配信)
こちらもどうぞ・・・