いつもお世話になります。例によって入荷の限られたワインですので、またまた早い者勝ち販売になってしまい申し訳ありません。(2025年1月4日配信)
本年もよろしくお願い致します・・・新年第1弾は・・・
カリフォルニアで日本人醸造家が造るワインです・・・
Ms. Akiko Freeman | |
新着です・・・
Freeman Akiko’s Cuvee Pinot Noir West Sonoma Coast 2021
★フリーマン アキコズ・キュヴェ ピノ・ノワール ウエスト・ソノマ・コースト 2021 ¥14,080 JS96 VI96 新着 新ヴィンテージ
Freeman Akiko’s Cuvee Pinot Noir Sonoma Coast 2019
★フリーマン アキコズ・キュヴェ ピノ・ノワール ソノマ・コースト 2019 ¥12,540 WE96 JS95 売り切れ
カリフォルニアにおける日本人女性醸造家のパイオニアであるアキコ・フリーマンさんが造るご存じ「フリーマン・ワイナリー」です。
ご存じの方も多いと思いますが、2015年4月に安倍晋三首相を招いて行われたバラク・オバマ大統領主催のホワイトハウス公式晩餐会でフリーマンの2013年涼風シャルドネがサーブされ大きな話題となりました。そして昨年2024年4月にまたまたホワイトハウスでフリーマンのワインがサーブされました。岸田文雄首相とカマラ・ハリス副大統領の公式昼食会でフリーマンの3つのワインがサーブされました。レセプションで2020年ユーキ・エステート・ブラン・ド・ブラン(スパークリングワイン)が、ランチで2021年涼風シャルドネと2021年アキコズ・キュヴェ・ピノ・ノワールが供されました。
昼食会でサーブされた、その2021年アキコズ・キュヴェ・ピノ・ノワールが入荷しました。アキコズ・キュヴェは、フリーマンのファースト・ヴィンテージである2002年から毎年リリースされている特別なキュヴェです。このワインは、ワインメーカーのアキコ・フリーマンとコンサルタントのエド・カーツマンがそれぞれ熟成中の樽を試飲し、良いと思うブレンドを造り上げ、その後スタッフを交えてブラインドテイスティングをし評価します。(そしてなぜか)毎年のようにアキコが造るブレンドがスタッフの好みであることから、この名前が定着しました。
2021年アキコズ・キュヴェ・ピノ・ノワールは、自社畑 Yu-ki Estate ユウキ・エステートと Gloria Estate グロリア・エステートがほぼ全てを占め、アキコさんのお気に入りの Pratt Sexton プラット・セクストンが少量ブレンドされました。77%ユーキ・エステート、14%グロリア・エステート、9%プラットです。ユーキ・エステートからは 2A Wadenswil ヴァーデンスヴィル、23 Mariafeld マリアフェルトの2つのスイス・クローン、そしてカレラ、667、828が選ばれ、グロリア・エステートからはカレラ、スワン、ポマール、115が選ばれました、オープントップ容器で5日間の低温浸漬、1日1~3回の手によるパンチダウン、フリーランとプレスワインを分けて発酵そして樽熟成。2021年は、前年2020年の山火事の影響は全くなく、歴代のキュヴェの中で最もフルーティーで最も親しみやすいスタイルに仕上がりました。また2021年は、新しい AVA (2022年認証)である、ウエスト・ソノマ・コーストの名前が初めて記載されました。ジェームス・サックリングが96点を、アントニオ・ガローニが96点を、そしてデキャンタ誌も96点を付けました。
100%ピノ・ノワール
フレンチオーク(24%新樽)にて11ヶ月熟成
ALC13,1%
生産量472ケース(レギュラーボトル)
輸入元定価¥15,400(税抜¥14,000)
【いちおう番外編ですが(苦笑)・・・今年3つ目のリリースは2度目のリリースとなるあの人気白ワインです・・・】(2024年9月10日配信)
【ご存じフリーマンのワインがまたまたホワイトハウスで供されました・・・】(2024年4月16日配信)
こちらもどうぞ・・・
Six Cloves Linda Vista Vineyard Chardonnay Oak Knoll Napa Valley 2022
★シックス・クローヴズ リンダ・ヴィスタ・ヴィンヤード シャルドネ オーク・ノール ナパ・ヴァレー 2022 ¥11,880 WE90 新ヴィンテージ
Six Cloves Buf-Wehr Ranch Pinot Noir Russian River Valley 2022
★シックス・クローブズ バフ・ヴェール・ランチ ピノ・ノワール ルシアン・リヴァー・ヴァレー 2022 ¥14,850 WE90 新ヴィンテージ
日本人女性醸造家平林園枝さんが2017年にカリフォルニアで立ち上げた「シックス・クローブズ」です。
昨年12月に園枝さんは新ヴィンテージのワインを引っ提げて(苦笑)里帰りされました。新ヴィンテージ2022年はシャルドネとピノ・ノワールです(2022年は初めてジンファンデルを造りましたが、現在日本入荷はありません)。2022年シャルドネはシックス・クローヴズの白の定番とも言えるリンダ・ヴィスタが復活しました。葡萄はナパ・ヴァレー南部オーク・ノールの、スティーブ・マサイアソンがオーガニック栽培を行うリンダ・ヴィスタ・ヴィンヤードから。2022年ピノ・ノワールはルシアン・リヴァー・ヴァレーから。ウインザーの町の西に位置する小さな畑バフ・ヴェール・ヴィンヤードからです。バフトン&モリーン・クリス夫妻の裏庭の畑で、ポマール・クローンが有機栽培されています。共にワイン・エンスージアスト誌が90点を付けました。
2021年ヴィンテージも若干ございます。2021年はメンドシーノのユニークな畑アルダー・スプリングス・ヴィンヤードからのシャルドネとピノ・ノワールでした。
【カリフォルニアらしからぬ味わいなのです(苦笑)・・・今年も新ヴィンテージを引っ提げて里帰りされました(苦笑)・・・】(2024年12月20日配信)
【カリフォルニアらしからぬ味わいなのです(苦笑)・・・只今凱旋里帰りしております・・・】(2023年11月28日配信)
Maboroshi Estate Pinot Noir Biodynamic Clone 667 Russian River Valley 2021
★マボロシ マボロシ・ヴィンヤード ピノ・ノワール バイオダイナミック クローン667 ルシアン・リヴァー・ヴァレー 2021 ¥19,800 残少
Maboroshi Estate Pinot Noir Biodynamic Clone 115 Russian River Valley 2021
★マボロシ マボロシ・ヴィンヤード ピノ・ノワール バイオダイナミック クローン115 ルシアン・リヴァー・ヴァレー 2021 ¥17,820 残少
私市知宏さんが1999年に立ち上げた、ムートンとイーグルが描かれた印象的なラベルの「マボロシ・ワイナリー」です。
マボロシのピノ・ノワールは初リリース以来ディジョンクローン115と667のブレンド(50%づつ)で醸造されています。ですが、2021年ヴィンテージは単独のクローンでのピノ・ノワールとなりました。なぜそうしたのか理由は分かりません(苦笑)。クローン667は僅か67ケース、クローン115は僅か50ケースです。
【やはり115だけではありませんでした・・・667が入荷しました・・・】(2023年10月24日配信)
【最新ヴィンテージのピノ・ノワールが到着しました・・・今までとはちょっとスタイルが違います・・・】(2023年3月17日配信)
Noria Sangiacomo Vineyard Pinot Noir Sonoma Coast 2022
★ノリア サンジャコモ・ヴィンヤード ピノ・ノワール ソノマ・コースト 2022 ¥7,920 新ヴィンテージ 数量限定品
Noria Muns Vineyard Pinot Noir Santa Cruz Mountains 2022
★ノリア マンズ・ヴィンヤード ピノ・ノワール サンタ・クルーズ・マウンテン 2022 ¥9,130 初リリース 数量限定品
非常に繊細な味わいです。中村倫久さんが造る「ノリア(ナカムラ・セラーズ)」です。
初年度から造り続けているソノマ・コーストのサンジャコモ・ヴィンヤードのピノ・ノワールです。クローンは777、115、スワンです。そしてサンタ・クルーズ・マウンテンのマンズ・ヴィンヤードからのピノ・ノワールです。この2022年が初リリースです。マンズ・ヴィンヤードはこの AVA の中でも最も高所(標高800m)に位置する畑です。クローンは115、114,667,777です。印象的なアロマで、非常に繊細で深みのあるな味わいです。
【9月中旬から本格的に試飲会が始まりました・・・日本初入荷のワイン、新ヴィンテージのワイン、印象に残ったワインなどのご紹介です・・・】(2024年10月24日配信)
ブログ【中村倫久さんが里帰りしました。初のセミナーを開催しました。(ノリア ナカムラ・セラーズ)】(2024年11月28日)
Arthur Cellars KR Ranch Pinot Noir Russian River Valley 2019
★アーサー・セラーズ ケーアール・ランチ ピノ・ノワール ルシアン・リヴァー・ヴァレー 2019 ¥6,380 残少
Arthur Cellars Gloria Vineyard Pinot Noir Russian River Valley 2019
★アーサー・セラーズ グロリア・ヴィンヤード ピノ・ノワール ルシアン・リヴァー・ヴァレー 2019 ¥7,920 残少
桃井隆宏さんが2012年にカリフォルニアで立ち上げた「アーサー・セラーズ」です。
桃井さんはエド・カーツマンに弟子入りしてワイン造りを学びました。桃井さんが造るワインは非常に優しい味わいなのです。食事と楽しめる味わいを追求しています。昨年7月に最新ヴィンテージ2021年のお披露目会に参加してきました(ブログで公開済み)。ご紹介の2019年も素晴らしい出来栄えだと思います。熟成ポテンシャルもあります。そしてシャルドネ(2019年)も少しございます。お問い合わせください。
【どうぞこの方のお忘れなく(苦笑)・・・お待たせ致しました・・・新ヴィンテージが入荷しました・・・】(2022年5月6日配信)
ブログ【アーサー・セラーズ ワインディナー 夏の陣(苦笑)】(2024年7月27日)
金額は税込価格(含消費税10%)です。クール代は送料とは別途ご請求になります。
この内容は、アドレスを頂戴した方にHP公開前にメールでお送りしています。ゆえにHP公開時にはすでに売切れのワインもございます。【チアーズ!カリフォルニアワイン】は、美味しいカリフォルニアワインをお送りしています。