まだまだ暑い日が続くでしょうが、濃厚なカベルネ・ソーヴィニヨンのご紹介です(苦笑)・・・キャッターウォウル、メルカ、ダックホーン、モリソリ

いつもお世話になります。例によって入荷の限られたワインですので、またまた早い者勝ち販売になってしまい申し訳ありません。(2023年8月22日配信

お盆はいかがお過ごしでしたでしょうか・・・

まだまだ暑い日が続くでしょうが、濃厚なカベルネ・ソーヴィニヨンのご紹介です(苦笑)・・・

いちおう割り当て品ではありませんが、日本入荷は限られておりますので・・・(ちなみに、数量限定品は輸入元営業割り当てではありませんがめっちゃたくさんもらったら業界的に失礼にあたるもの(苦笑)を、希少限定品は営業割り当てで1本とか3本とか6本とかしかもらえないもの(涙)を意味しています・・・)

 Caterwaul  にゃー

ご案内済みですが先ずはこちらから・・・残り僅かです・・・

 Leviathan Red Wine California 2020
★リヴァイアサン レッドワイン カリフォルニア 2020 ¥9,680 数量限定品 残少

3月に来日したアニーとアンディのスーパーカップルが造る「リヴァイアサン」です。超久しぶりのご紹介になります。

ハイジ・バレットの後任として、あのスクリーミング・イーグルを再びパーカー100点に返り咲かせたアンディ・エリクソン。デヴィッド・エイブリューの元で学び、スクリーミング・イーグルの栽培管理を担当したアニー・ファヴィア。2人は2003年に”ソウルフルなワインを造ること“”畑の個性を忠実に再現すること“をポリシーに「Favia ファヴィア」を創業しました。近年では2016年にクームスヴィルのアントニオ・カルボーネ・ワインセラーズのワイナリー(1868年に建設)を買い取り、ファヴィア専用にリノベーションしました。スクリーミング・イーグルはいつ飲んだらよいか分からないワインですが、ファヴィアはいつ飲んでも美味しいワインです(苦笑)。

そのファヴィアのセカンドワインとして2004年に誕生したのが「リヴァイアサン」です。リヴァイアサンはアぺレーションに縛られることなく、カリフォルニアの特筆すべき畑で造られた葡萄を使用し、”ヴィンテージごとの色合いの赤ワインを造る“という目的のために誕生したワインです。2008年にサンフランシスコ・クロニクル紙で、レヴィー&マクレラン、ゴースト・ブロック、フトーなどと共に ”次世代カルトワイン“ に選ばれています。リヴァイアサンは“海の怪獣“と聞いておりましたが(苦笑)。

ALC14,9%
輸入元定価¥10,560(税抜¥9,600)

【またまた興味深いワインが入荷しました・・・】(6月10日配信)

週末1011-4

こちらもアンディ・エリクソンがブレンディングします・・・3月にご紹介済みです・・・

 Alpha Omega Ⅱ Square Red Wine Napa Valley 2018
★アルファ・オメガ  スクエアー (レフト・バンク) レッドワイン ナパ・ヴァレー 2019 ¥9,680 新ヴィンテージ 数量限定品 値上げ(涙)

ロビン・バジェットとエリック・スクラーによって2006年に設立されたブティック・ワイナリー「アルファ・オメガ」です。

アルファ・オメガを造り出すのがボルドーで修業したジーン・ホフリガー。そしてコンサルタントとしてアルファ・オメガに参加するのがミシェル・ロランです。2017年2月の Premiere Napa Vally のオークションではカルトの新帝王と呼ばれるスケアクロウに次いで2番目の金額でアルファ・オメガは落札されました。そしてこの度アルファ・オメガは新体制に変わりました。ジーン・ホフリガーとミシェル・ロランが抜け、2019年からアンディ・エリクソン(元スクリーミング・イーグル)が醸造コンサルタントとしてアルファ・オメガのワイン造りを行います。

アルファ・オメガの秘蔵ワインであるご存じⅡスクエアーもアンディ・エリクソンが造ります。2019年Ⅱスクエア―・レッドワイン(レフト・バンク)は、71%カベルネ・ソーヴィニヨン、12%マルベック、9%メルロー、6%カベルネ・フラン、2%プティ・ヴェルドの、完全なるボルドー・セパージュです。フレンチオーク(25%新樽、75%1年使用樽)で10ヶ月熟成。新樽比率は下がりましたが、カベルネ・ソーヴィニヨンの比率が高くなり、以前の味わいが蘇りました。さすがカベルネ・ソーヴィニヨン造りには定評のあるアンディ・エリクソンです。

ALC14,7%
輸入元定価¥10,780(税抜¥9,800)

【ご紹介のヴィンテージから新体制に変わりました・・・醸造コンサルタントにあのアンディ・エリクソンが就任しました・・・】(3月14日配信)

週末996

お待ちしておりました・・・遂に日本上陸です・・・

 Caterwaul Cabernet Sauvignon Napa Valley 2021
★キャッターウォウル カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー 2021 ¥9,020 日本初入荷 数量限定品

造るのはあのトーマス・リヴァース・ブラウンです。日本初入荷の「キャッターウォウル」です。

マット・ハーディンは1849年から続くポープ・ヴァレー(ハウエル・マウンテンの奥地)のハーディン・ランチの6世代目。カリフォルニア・ポリテクニック大学を卒業後、伝説的グロワー(葡萄栽培者)であるラリー・ベッティネリの下スリーピング・レディ・ヴィンヤードの開発に携わりました。そしてヴィンヤード・マネージメントの経験を積んだ後に自身の会社ハーディン・ヴィンヤード・マネージメントを立ち上げました。2021年の合併を経て、現在はハーディン・クラーク・ヴィンヤード・マネージメントとしてナパ・ヴァレーの280ha以上の葡萄畑を管理します。

キャッターウォウルを造るのはご存じトーマス・リヴァース・ブラウンです。シュレイダー・セラーズではパーカー100点を連発。自身はリヴァース・マリーやアストンを手掛けます。マット・ハーディンとトーマス・ブラウンの2人は15年以上に亘りマイバッハ、アウトポスト、ブリド~ウォーカーなどのプロジェクトで一緒に働き親交を深めました。お互いの強みを生かしワインを造ろう、と誕生したのがキャッターウォウルです。ナパ・ヴァレーの優れた畑からヴィンテージの特徴を明快に表現するワインを目指します。2015年が初リリースです。

キャッターウォウルは、ポープ・ヴァレーのハーディン・ランチとウォレス・ランチ(ハーディン家と親戚関係にあり)や、スタッグス・リープのレグシス・ランチ(マットの妻アリシアの実家で、アリシアはレグシス家がスタッグス・リープに住み始めてからの5世代目)からの葡萄を主体にワインを造ります。またマット・ハーディンやトーマス・ブラウンが個人的に関わっている畑から葡萄を調達します。それら全ての畑の栽培はマット・ハーディンが管理しています。マット・ハーディンとトーマス・ブラウンは収穫期になると全ての畑を歩き回り、葡萄の味を確認して、そのヴィンテージに使用する区画を畝ごとに決定し、毎年そのヴィンテージの最高品質のワインを生み出します。ちなみに Caterwaul とは、ネコがギャーギャー鳴く声、転じて、人がギャーギャー言う、激しくいがみ合う声という意味です。印象的なラベルは、18世紀の自然史図鑑の American Cougar (ピューマ)の挿絵を元にデザインされたものとか。

日本初入荷となった、2021年キャッターウォウル・ナパ・ヴァレー・カベルネ・ソーヴィニヨンは、100%カベルネ・ソーヴィニヨンです。1本150ドル以上するワインに使用する葡萄を手に入れることが出来たとのことです。100%フレンチオーク(50%新樽)にて熟成。煮詰めたプラム、ウーロン茶。杉の香り。濃密なダークフルーツの中に、ラズベリーなどの生き生きとした赤い果実が現われます。しなやかな口当たり。きめ細かいタンニン。はっきりとした酸味。すぐに飲んでも楽しめます。もちろんセラーで寝かせても楽しめます。今年前半のマストバイワイン候補です。

ALC14,5%
輸入元定価¥9,900(税抜¥9,000)

【カリフォルニアワイン協会主催による「インスタグラム・キャンペーン」が開催されています・・・】(4月14日配信)

週末1018-1

アンディ・エリクソン、トーマス・ブラウン、ときたら・・・

 Melka Wines CJ Cabernet Sauvignon Napa Valley 2019
★メルカ シー・ジェイ カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー 2019 ¥15,950 新ヴィンテージ 数量限定品
 Melka Wines CJ Cabernet Sauvignon Napa Valley 2019
★メルカ シー・ジェイ カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー 2018 ¥15,180 数量限定品 残少

今カリフォルニアのカルト・カベルネを牽引するワインメーカーと言えば・・・

シュレイダー(WA100)、アウトポスト(WA100)、マイバッハ(WA100)のトーマス・ブラウン。ハーラン(WA100)、ボンド(WA100)のボブ・レヴィ。スクリーミング・イーグル(WA100)、ダラ・ヴァレ(WA100)、オヴィッド(WA99)のアンディ・エリクソン。そしてブライアント・ファミリー(WA100)、ハンドレッド・エーカー(WA100)、ダナ(WA100)のフィリップ・メルカです。

ボルドーで生まれ育ったフィリップ・メルカはボルドー大学で地質学を習得。大学最後の年に取ったワインコースでワインに興味を持ち、再びボルドー大学で栽培学と醸造学を修めました。カリフォルニアに渡り、「ドミナス」でワイン造りを学び、フランスに帰国後は「シャトー・オー・ブリオン」「シュヴァルブラン」「ペトリュス」でワイン造りに携わりました。再びカリフォルニアに渡ったフィリップ・メルカは「Lail レイル」「Seavey シーヴィー」「Constant コンスタント」などの小さなワイナリーでコンサルトを務め注目されました。

現在ナパ最上のコンサルタントと言われるフィリップ・メルカ自身のブランドが「メルカ・エステーツ」。メルカ・エステーツは4つのブランドを持ちますが、その1つがこの「 CJ 」です。CJ はメルカの2人の子供、クロエ Cloe とジェレミー Jeremy の頭文字から命名されたワインです。ジェレミーが誕生したことが造るきっかけとなり、メルカ・エステーツの初年度の1996年から造り続けています。2019年シー・ジェイ・カベルネ・ソーヴィニヨンは、75%カベルネ・ソーヴィニヨン、10%カベルネ・フラン、10%メルロー、5%プティ・ヴェルドで、フレンチオーク(40%新樽)で22ヶ月熟成です。比較的手の届きやすい価格でフィリップ・メルカのワインが楽しめる人気のワインです。ちなみに2016年はシー・ジェイ・カベルネ・ソーヴィニヨンの20周年、そしてジェレミーの20歳の記念すべきヴィンテージでした。エチケットには通常のフィリップの目ではなく、クロエとジェレミーの目が描かれました。以後 CJ にはこのラベルが使用されています。(16年、18年、そして19年が3度目の入荷です。)

ALC14,9%
輸入元定価¥17,600(税抜¥16,000)

【9月中旬から輸入元主催の試飲会がガンガン行われています・・・】(2022年10月21日配信)

【ピーター・フラヌスが日本市場から撤退となりました(涙)・・・】(2022年6月24日配信)

週末1018-2

こちらのワインは久しぶりのご紹介になります・・・

 Pride Cabernet Sauvignon Sonoma County / Napa County 2019
★プライド カベルネ・ソーヴィニヨン ソノマ・カウンティ ナパ・カウンティ 2019 ¥14,850 新ヴィンテージ 数量限定品

長期の熟成後にその真価を発揮する「プライド・マウンテン・ヴィンヤーズ」です。(お話長くなりますので、詳しくは下記 URL からご覧ください・・・)

プライド・マウンテン・ヴィンヤーズは、ソノマとナパの境界線上に位置し、ナパのスプリング・マウンテン地区の標高2,000フィートに位置します。アメリカ政府の記録によると、この地を最初に個人の所有地と政府が認めたのが1872年。最初に葡萄を植えたのが1869年。最初にワイナリーが建てられたのが1890年。その後この地の所有者は35回も変わり、最後の所有者となったのがプライドの創業者ジム・プライドでした。1990年プライド・マウンテン・ヴィンヤーズ創業。そしてプライドをトップ・ワイナリーに押し上げたのがボブ・フォーリーです。

ボブ・フォーリーはブルース・マーカムとマーカム・ヴィンヤーズを立ち上げましたが、その後ジム・プライドに出会いプライドへ。ですが彼を一躍有名にしたのはプライドのワインではなく、2003年ワインスペクテーター誌の年間トップ100ワインの第1位に輝いたパロマ・ヴィンヤード(スプリング・マウンテン)の2001年メルローでしょうか。日本でも大騒ぎになりましたが(苦笑)。ボブ・フォーリー・イコール・メルローの印象が強く、プライドのメルローも評価が高いのですが、カベルネ・ソーヴィニヨンもご多分に漏れず高い評価です。2012年と2013年のリザーブ・カベルネ・ソーヴィニヨンでパーカー100点を獲得しています。

2019年は芽吹きから収穫まで素晴らしい天候に恵まれました。10月16日から11月12日まで1ヶ月かけて収穫。葡萄は21のロットに分けられ、ステンレススチールのバットにて14日から最長25日かけて発酵。丁寧にプレスされ、フレンチオーク(50%新樽)で19ヶ月熟成しました。2019年カベルネ・ソーヴィニヨン(ソノマ・ナパ)は、65%ソノマ・カウンティ、35%ナパ・カウンティの葡萄からで、95%カベルネ・ソーヴィニヨン、2,5%メルロー、2,5%プティ・ヴェルドです。プラムやブラックチェリーのアロマ。シガーや黒鉛なども。黒に近い赤黒の濃縮した果実味ですが、重すぎることなく、バランスが取れた、クラシカルなヤマ・カベ(山のカベルネ・ソーヴィニヨン)です。

(残念ながらジム・プライドは2004年に他界されました。その後ボブ・フォーリーもプライドを去りましたが、2007年からボブ・フォーリーの下でアシスタントを務めたサリー・ジョンソン女史が彼のスタイルを継承しました。)

ALC14,4%
輸入元定価¥16,500(税抜¥15,000)

【こちらも久しぶりのご紹介になります・・・ここのメルローなめたらあかんゼよ!です・・・】(2016年7月26日配信)

 週末1015-5

こちらのワインも久しぶりのご紹介になります・・・

 Duckhorn Vineyards The Discussion Red Blend Wine Napa Valley 2018
★ダックホーン ザ・ディスカッション レッドブレンドワイン ナパ・ヴァレー 2018 ¥19,690 数量限定品

ご存じナパ・ヴァレーにおけるメルロー造りのパイオニアである「ダックホーン・ヴィンヤーズ」です。

1976年ダニエル&マーガレット・ダックホーン夫妻はナパ・ヴァレー北部に20エーカーの畑と古いワイナリーを購入し、ダックホーン・ヴィンヤーズをスタートさせました。1978年に初めて葡萄を収穫し、最初のワインはカベルネ・ソーヴィニヨンとメルローをリリースしました。ボルドー右岸のメルローのエレガントさに魅了されていたダックホーン夫妻は、当時ブレンド用にしか使われていなかったメルローを単独で使用したワインを造り上げました。ダックホーンはナパにおけるメルロー造りのパイオニアです。ラベルにはオーナー夫妻の苗字にちなみ、鴨が描かれました。(残念ですが、昨年11月にマーガレット・ダックホーンさんが他界されました。笑顔がとても素敵な方でした。)

現在ダックホーン・ワイン・カンパニーは6つの主要ブランドを持ちます。「ダックホーン・ヴィンヤーズ(ナパ・ヴァレー)」「パラダックス(ナパ・ヴァレー)」「デコイ(ソノマ・カウンティ)」「マイグレーション(ルシアン・リヴァー・ヴァレー)」「ゴールデンアイ(メンドシーノ)」「キャンバスバック(ワシントン州)」です(細かく分けるとなんと11のブランドを持ちます)。1つのブランドに1人のワインメーカーを配置し、それぞれの地域に所有する自社畑及び厳選した契約畑の葡萄からクオリティの高いワインを生産しています。

本家ダックホーン・ヴィンヤーズは現在ナパ・ヴァレーに9つの自社畑を所有します。ザ・ディスカッション・レッドブレンドワインはナパ・ヴァレーの自社畑のブレンドワインで、ダックホーンのフラッグシップワインと言えるワインです。2018年は、25%スリー・パームス、20%パッツィマロ、19%レクター・クリーク、15%モニター・レッジ、11%コーク・ツリー、10%スタウトの畑から。56%カベルネ・ソーヴィニヨン、40%メルロー、3%カベルネ・フラン、1%プティ・ヴェルドで、フレンチオーク(50%新樽)で18ヶ月熟成後、さらに古樽で6ヶ月熟成しました。見事なブレンディングです。ダックホーンらしい、濃縮した果実味とオークの風味が見事に調和した、ゴージャスでリッチな味わいです。立ち上げ時にダックホーン夫妻とワインメーカーがダックホーンが描く姿(味わい)に熱い議論 discussion を戦わせたことは現在も続いています。

スリー・パームス(カリストガ)はワイン・オブ・ザ・イヤーを獲得したメルローを生み出した、ナパ屈指のメルローの畑。パッツィモロ(セントヘレナ)はスポッツウッドとマドロナ・ランチに隣接する、極上のカベルネ・ソーヴィニヨンの畑。レクターク・リーク(ヨントヴィル)はジンファンデルで有名になったパラダックスのワイナリーに広がる畑。モニター・レッジ(カリストガ)はスリー・パームスのご近所の畑。コーク・ツリー(ナパ南東部)は冷涼葡萄の畑。スタウト(ハウエル・マウンテン)はやはり秀逸なカベルネ・ソーヴィニヨンの畑です。ザ・ディスカッションはまさにナパ・ヴァレーのレッドブレンドを表現する、ダックホーンのトップ・キュヴェです。(下記ブログで畑のお話も少し書いてあります。)

ALC14,5%
輸入元定価¥21,780(税抜¥19,800)

週末1018-4

ダックホーンはこちらも入荷しております・・・

 Duckhorn Vineyards Three Palms Vineyard Merlot Napa Valley 2019
★ダックホーン スリーパームス・ヴィンヤード メルロー ナパ・ヴァレー 2019 ¥14,300 新ヴィンテージ 数量限定品
 Duckhorn Vineyards Three Palms Vineyard Merlot Napa Valley 2018
★ダックホーン スリーパームス・ヴィンヤード メルロー ナパ・ヴァレー 2018 ¥14,300 数量限定品 残少

そしてこちらもダックホーンのフラッグシップワインと言えるスリー・パームス・ヴィンヤード・メルローです。ダックホーンは初ヴィンテージのワインからスリー・パームス・ヴィンヤードのワインを造り出しています。カリストガの南に位置するスリー・パームス・ヴィンヤードはカリフォルニアでも指折りのメルローのシングル・ヴィンヤードとして知られる伝説的存在の畑です。その名の通り畑には象徴的な3本のヤシの木が植えられています。ダックホーン・ヴィンヤーズは、2011年からスリー・パームス・ヴィンヤードの葡萄の専売契約をしていましたが、2015年長年の夢を叶えスリー・パームス・ヴィンヤードを買い取り自社畑としました。2017年4月デカンタ誌の “世界が認めるメルロー6本” であのペトリュスと共にスリー・パームス・ヴィンヤード・メルローが選ばれました。そして2011年11月ワイン・スペクテーター誌の年間トップ100ワインでスリー・パームス・ヴィンヤード・メルローが見事1位に輝き、ダックホーン・ヴィンヤーズは遂にワイン・オブ・ザ・イヤーを獲得しました。

新着の2019年スリー・パームス・ヴィンヤード・メルローは、92%メルロー、6%カベルネソーヴィニヨン、1%カベルネ・フラン、1%マルベックで、フレンチオーク(75%新樽)で18ヶ月熟成。ワイン・スペクテーター誌が94点を、ジェームス・サックリングが95点を付けました。残り僅かですが、2018年は、89%メルロー、7%カベルネソーヴィニヨン、3%カベルネ・フラン、0,5%プティ・ヴェルド、0,5%マルベックで、フレンチオーク(75%新樽)で18ヶ月熟成。こちらもワイン・スペクテーター誌が94点を、ワイン・エンスージアスト誌が95点を付けました。ナパの頂点に立つメルローです。

ALC14,5%
輸入元定価¥15,950(税抜¥14,500)

ブログ【4年振りのサインです!レネ・アリー女史来日!(ダックホーン)】(4月20日)

【最近親しい仲間内でなぜかカベルネ・フランが話題になっています(苦笑)・・・】(4月6日配信)

週末1018-3

やはり久しぶりのご紹介になります・・・

 Silver Oak Cabernet Sauvignon Napa Valley 2017
★シルバーオーク カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー 2017 ¥24,750 数量限定品

アメリカンクラシックに拘る「シルバーオーク」です。

1972年に、レイ・ダンカンと、“ミスター・カベルネ”と言われた偉大なワインメーカーであるジャスティン・メイヤーによって設立された「シルバーオーク」です。造るワインは、ナパ・ヴァレー・カベルネ・ソーヴィニヨンとアレキサンダー・ヴァレー・カベルネ・ソーヴィニヨンの2つだけです。シルバーオークを象徴する言葉が “Life is Cabernet” です。多くのワイナリーがフレンチオーク小樽による熟成のボルドースタイルに傾倒する中、最高級のアメリカンオーク(ミズーリ州産)による熟成のカベルネ・ソーヴィニヨンに拘りました。シルバーオークは全米のステーキハウスのワインリストの中で筆頭の人気ワインとしても有名です。アメリカワインの魂と呼ぶにふさわしいシルバーオークです。

ナパ・ヴァレー・カベルネソーヴィニヨンの葡萄は、自社畑と、長期契約する契約畑の葡萄から。契約畑は、Navone ナヴォーネ、Jump Rock ジャンプ・ロック、Soda Canyon Ranch ソーダ―・キャニオン・ランチなどが主力です。2017年ナパ・ヴァレー・カベルネ・ソーヴィニヨンは、80,8%カベルネ・ソーヴィニヨン、14,6%メルロー、2,9%プティ・ヴェルド、1%カベルネ・フラン、0,7%マルベックで、アメリカンオーク(100%新樽)で24ヶ月熟成後、24ヶ月瓶熟成しました。リリースは2022年2月です。カベルネ・ソーヴィニヨン主体でアメリカンオーク熟成ですが、シルバーオークのビロードのような口当たり、果実味と酸のバランスの良さ、綺麗で長い余韻は見事です。

ジャスティン・メイヤー引退後は、フランスではシャトー・ペトリュスでカリフォルニアではドミナスでワイン造りに携わったダニエル・バロンが長きに亘りコンサルタント・ワインメーカーを務めました。実はダニエルさんは大のジャイアンツファンでございます。大喜びでサイン書いてくださいました。そして私の大切なジャージ着やがった(苦笑)。

(ちなみに、カベルネ一筋だった父ダンカンの後を引き継いだ息子が立ち上げたのが姉妹ブランドとも言える「トゥーミー Twomey Cellars」です。トゥーミーはフレンチオークを使用するエレガントなスタイルのワインを造り出しています。ソーヴィニヨン・ブラン、メルロー、ピノ・ノワールを生産しています。)

ALC14,5%
輸入元定価¥27,280(税抜¥24,800)

ブログ【 IPOB Japan Tour 2015 】(2015年4月16日配信)

ブログ【ダニエル・バロン氏来日!(シルバーオーク)】(2013年11月13日配信)

週末1015-7

そして本日のスペシャルワインです・・・初リリースワインです・・・

 Morisoli Vineyard Cabernet Sauvignon Rutherford Napa Valley 2018
★モリソリ カベルネ・ソーヴィニヨン ラザフォード ナパ・ヴァレー 2018 ¥38,500 初リリース 日本初入荷 数量限定品

初リリースワインです。あのスケアクロウの畑の隣から。「モリソリ・ヴィンヤード」です。

1883年ロコ・モリソリがスイスからアメリカに移民。1902年にラザフォード・ニーバム・レーンに居を構えて以来5世代120年に亘ってモリソリ・ファミリーがこの畑を栽培管理します。現オーナーのゲイリー&メロディ・モリソリ夫妻は今までに習い栽培管理会社を使わず自らがスタッフを集めて栽培管理します。過去からあまたのワイナリーがモリソリの葡萄を使い、現在も Amici、Biale、Elyse、Etude、Sequoia Grove、Trujillo などがシングルヴィンヤード表記でワインを作ります。またシングルヴィンヤードではありませんが、Beaulieu、Orin Swift などトップ・ワイナリーが葡萄を調達します。(一時期日本入荷していた、セコイア・グローブ出身者とその友人の2人がプライベートで造る Karl Lawrence というワインがモリソリの葡萄を主体にしていました。)

畑は、ラザフォード西側のマヤカマスへ続くなだらかな斜面に位置し、あのスケアクロウの J.J. コーン・エステートに隣接し、イングルヌックやジョセフ・フェルプスの畑に囲まれた場所に位置します。22haで、5つのブロックに分かれ、カベルネ・ソーヴィニヨンを中心に植えられています。5つのブロックの1つ、Old Block は1880年代に開墾され、1902年に植え替えられた株造りの混植のブロックで、アリカンテ・ブ―シュ、カリニャン、グラン・ノワール、マスカット・ハンブルグ、ネグレット、シラー、ヴァルディギエ、ジンファンデルなどがセント・ジョージの台木に接ぎ木され現存します。古樹の貴重な区画として認定され、UC デイヴィスが培養したモリソリ・クローンなるものがあるほど貴重。モリソリはラザフォード・ダスト・ソサイエティのメンバーとしてラザフォードの発展に協力し、ヒストリック・ヴィンヤード・ソサエティのメンバーとしても認定されています(ベッドロックのモーガン・ピーターソンとターリーのティーガン・バサラクアが中心の非営利団体)。

5世代目になる、ゲイリー&メロディ・モリソリ夫妻の息子クリス(クリストファー)・モリソリはミリタリーのキャリアから実家に戻り、自家用ではなく商業用に初めてモリソリ・ヴィンヤード元詰めのワインを造り上げました。ご紹介の2018年ヴィンテージが初リリースとなります。長年ボリューのワインメーカーを務め、2009年にボリューを引退したジョエル・エイケン(ワイナリー歴代3代目のワインメーカー)が、是非とも私が造りましょう、とモリソリに参画しました。限定数のみ醸造。ボトル裏のシリアルナンバーのトータルはなんと1,740です。アメリカ国内以外は今回の日本が初めての海外出荷になります。

初リリースの2018年カベルネ・ソーヴィニヨンは100%カベルネ・ソーヴィニヨンです。カベルネ・ソーヴィニヨンはコルドン式で、1992年に 110R と 1103P の台木に、クローン 7 と 8 を接ぎ木した Zieger Block の葡萄を使用しました。十分に収量調整された2、5 t/acre のカベルネ・ソーヴィニヨンが26,5 Brix で手摘みされました。果実は7度の低温で4日間の低温浸漬を終え、その後マストを21度まで温めて発酵を促しました。果汁は1日に3回のポンプオーバー(液循環)が行われ、最高温度は30度に達したところで、ゆっくりと抽出を行い、27日間のマセラシオンの後にプレスしました。ボルドーのトップ・シャトーが使うセガン・モローのミディアムトーストの樽で熟成(60%新樽)。2度の澱引きをし、約17ヶ月熟成させ、ブレンド後2020年7月20日にボトリングしました。カシスやチェリーのアロマ。土の風味。そしてモカコーヒーも。ラザフォードらしい親しみやすさがありますが、深みのある味わいと豊かなタンニンが印象的です。

ALC14,7%
輸入元定価¥41,800(税抜¥38,000)

【なんとブランド消滅!あの幻のワインが本当に幻のワインになってしまいました・・・】(2013年10月15日配信)

週末1018

以下も以前ご紹介しておりますが・・・共に日本初入荷です・・・

 Carte Blanche Beckstoffer Missouri Hopper Vineyard Cabernet Sauvignon Napa Valley 2018
★カルト・ブランシュ ベクストファー・ミズーリ・ホッパー・ヴィンヤード カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー 2018 ¥26,950 WA97+ 希少限定品

シャトー・オー・ブリオンそしてシャトー・ラ・ミッション・オー・ブリオンを所有するドメーヌ・クラレンス・ディロン一族のニコラス・アレンがナパ・ヴァレーで立ち上げた「ニコラス・アレン・ワインズ」が造るカルト・ブランシュです。

ミズーリ・ホッパー・ヴィンヤードは、ナパ・ヴァレーに最初に葡萄の樹を植えたジョージ・ヨ―ントが所有していた土地の一部で、ヨントヴィルとオークヴィルの境界線に位置し、お隣はドミナス・エステートで、ナパ最上級の葡萄畑として知られるヴァイン・ヒル・ランチの畑に隣接します(その奥はハーラン・エステート)。100%カベルネ・ソーヴィニヨンで、クローンは337と4(カベルネ最高峰のクローン)です。このワインを作るのは、ハイジ・バレットの下でワイン造りを学び、「グレース・ファミリー」でワインメーカーを務めた、今注目の女性醸造家のヘレン・ケプリンガーです。

輸入元上代¥29,700(税抜¥27,000)

 週末1010

 Outpost True Vineyard Cabernet Sauvignon Howell Mountain Napa Valley 2018
★アウトポスト トゥルー・ヴィンヤード カベルネ・ソーヴィニヨン ハウエル・マウンテン ナパ・ヴァレー 2018 ¥55,000 WA95 JD95 希少限定品

パーカー100点生産者の「アウトポスト」です。今やナパ最上級のカベルネ・ソーヴィニヨンの1つです。

ナパ・ヴァレー北部で元々はジンファンデル生産者としてスタートしたアウトポストです。初代ワインメーカーは長きに亘りあのカルト・ジンのターリーでワインメーカーを務めたエーレン・ジョーダンです。その後カベルネ・ソーヴィニヨンの生産を開始。選ばれたのがエーレンの下でワイン造りを学んだトーマス・リヴァース・ブラウンです。ご存じシュレイダー・セラーズでパーカー100点を連発した、今ナパで最も多くのパーカー100点を持つワインメーカーです。トゥルー・ヴィンヤード・カベルネ・ソーヴィニヨンは2014年で初のパーカー100点獲得。そして2016年で100点獲得。ハウエル・マウンテンの小さな畑からの100%カベルネ・ソーヴィニヨンです。

輸入元上代¥60,500(税抜¥55,000)

【またまた興味深いワインが入荷しました・・・】(6月10日配信)

 週末1010-1

金額は税込価格(含消費税10%)です。クール代は送料とは別途ご請求になります。

濃厚なジンファンデルもどうぞ(苦笑)・・・希少キュヴェが入荷しました・・・

 Turley Wine Cellars Old Vine Zinfandel California 2020
★ターリー オールド・ヴァイン ジンファンデル カリフォルニア 2020 ¥6,380 WS93 新ヴィンテージ 3月にご紹介済み 残少

 Turley Rinaldi Vineyard Zinfandel Amador County 2020
★ターリー リナルディ・ヴィンヤード ジンファンデル アマドール・カウンティ 2020 ¥9,900 数量限定品
 Turley Estate Vineyard Zinfandel Napa Valley 2020
★ターリー エステート・ヴィンヤード ジンファンデル ナパ・ヴァレー 2020 ¥9,900 数量限定品
 Turley Dragon Vineyard Zinfandel Howell Mountain Napa Valley 2021
★ターリー ドラゴン・ヴィンヤード ジンファンデル ハウエル・マウンテン ナパ・ヴァレー 2021 ¥11,880 数量限定品

カリフォルニア最上最強の、パーカー5★ジンファンデル生産者の「ターリー・ワイン・セラーズ」から、創業オーナーのラリー・ターリーの長女でセールスディレクターを務めるクリスティーナ・ターリー女史が初来日され、ターリー日本入荷以来初めてセミナーが開催されたことはお話しましたが。。。

ブログ【クリスティーナ・ターリー女史来日!(ターリー・ワイン・セラーズ)】(6月5日)

ターリー1

希少キュヴェが入荷しました。オールド・ヴァイン・ジンファンデルは3月にご紹介済みです。下記 URLからご覧ください。その他今回入荷の希少ジンファンデルは上記の URLからもご覧いただけます。

リナルディ・ヴィンヤード・ジンファンデルは近年ターリーに加わった新アイテムです。アマドール・カウンティに位置するリナルディ・ヴィンヤードには1860年代の古樹が生存します。ヘッド・トレイニング(株仕立て)でドライ・ファーミング(乾燥農法)で栽培されています。畑はほぼジンファンデル主体ですが、ミッションなどのフィールド・ブレンドとなります。このワインは100%ジンファンデルで、天然酵母で発酵し、80%フレンチオーク、20%アメリカンオークで15ヶ月熟成(20%新樽)。無清澄無濾過。クランベリーやワイルドストロベリーのアロマ。重くないミディアムボディでしたたかなタンニンを持ちますが、ターリーとしては珍しい?赤系果実のチャーミングな味わいが印象的です。ALC15,3%です。

エステート・ヴィンヤード・ジンファンデルはセントヘレナ北部に位置するワイナリーの裏に広がるエステート・ヴィンヤードから。1996年に最初の植樹を行い、2006年にオーガニック認証を受けたジンファンデルを植樹しました。ヘッド・トレイニングでドライ・ファーミングで栽培されています。畑はジンファンデル主体で、プティ・シラー、カリニャン、トゥルソー、サンソ―などがフィールド・ブレンドされています。このワインはジンファンデル主体のフィールド・ブレンドで、天然酵母で発酵し、80%フレンチオーク、20%アメリカンオークで15ヶ月熟成(20%新樽)。無清澄無濾過。オールスパイスのアロマが印象的。クリーミーなミルクチョコレートのようなテクスチャーを持ちます。ワイン・アドヴォケイト誌が2014年ヴィンテージに96点を付けました。ALC14,4%です。

ドラゴン・ヴィンヤード・ジンファンデルは、ハウエル・マウンテンの標高650mに位置するターリーの自社畑ドラゴン・ヴィンヤードから。2000年に植樹。オーガニック認定の畑です。このワインは100%ジンファンデルで、天然酵母で発酵し、80%フレンチオーク、20%アメリカンオークで15ヶ月熟成(20%新樽)。無清澄無濾過。カシスやブラックベリーのアロマ。非常に色合いの濃い、複雑味のある果実味です。ターリーらしい凝縮感のある、非常にインパクトのあるワインです。ラリー・ターリーが最も好きなワインとのことです。ALC15,3%です。

オールド・ヴァイン・ジンファンデルはこちらからどうぞ・・・

【大幅な値上げでも取り扱いは止めません・・・溺愛ですから(苦笑)・・・そして希少レアアイテムが入荷です・・・】(3月9日配信)

エステート

この内容は、アドレスを頂戴した方にHP公開前にメールでお送りしています。ゆえにHP公開時にはすでに売切れのワインもございます。【チアーズ!カリフォルニアワイン】は、美味しいカリフォルニアワインをお送りしています。